
みなさん医療相談室はご存知でしょうか?
病気になると、いろいろな困りごとや悩み、不安が生じてくることがあります。
医療相談室では、医療ソーシャルワーカーが専門的に相談に応じています。
例えば、
- 退院といわれたが、どうすればよいのか。
- 退院後の在宅生活の不安がある。
- 定員や施設入所を考えているのだが、どこがよいか。
- 介護保険を利用したいが、手続きはどうすればよいのか。
- 日常生活用具や補装具はどうしたら手に入るのか。
- 家族の介護でとても大変。
- 障害が残ってしまった。使える制度は何があるのか。
- 医療費の支払に困っている。
- 働けなくなり、生活費で困っている。
- 様々な制度の手続き・利用方法がわからない。
など
上記のようなことでお困りでしたら、医療相談室までお越しください。
そのほか様々な経済的、心理的、社会的な問題に対して相談に応じています。
秘密は厳守します。相談は無料です。
受付時間
月曜日〜金曜日 |
9時〜17時 |
土曜日 |
9時〜12時30分 |
名南病院 医療福祉相談室
電話 052-691-3171
火曜日から金曜日 午前9時〜12時
名南病院1階療養相談室にて、随時相談を受付しています。
担当 堀内
名南ふれあい病院 医療相談室
電話 052-691-0041
担当 林
▲このページの先頭へ戻る
|