通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)のご案内

ホーム > 通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)のご案内

    自宅からワゴン車での送迎、食事、入浴、レクリエーションのサービスをご利用して頂くとともに、日常生活機能の維持・向上を目的としたリハビリテーションを受けて頂きます。

    対象になる方

    介護保険の被保険者で要支援1,2あるいは要介護1~5と認定を受けた方

    かたらいの里通所リハビリテーションの目標

    通所リハビリ利用を通して、安心して在宅生活が続けられるように支援していきます。そのためにニーズに合ったケアができる体制を確保し、利用者の日々の変化に気づく視点を養い、病状変化への対応できるようにしていきます。また自宅での生活を把握し、家族指導や困っていることへの対応を行うための情報収集をし、アドバイスをしていきます。医師、看護、介護、リハがそれぞれの専門性を発揮して、それをうまく共有し、利用者へ還元することで利用者、家族、ケアマネジャーに信頼して頂ける通所リハビリにしていくことが私たちの目標です。

    1. やることがある(目標)
    2. 話し相手がいる(交流の機会)
    3. 体を動かす(機能訓練、体操、ゲーム)
    4. 作品ができる(喜び、楽しみ、自信)
    5. 喜んでくれる人がいる(家族、仲間)
    6. 生活にメリハリがつく(生活リズムの回復)
    7. 体力、持久力がつく(健康)
    8. 自分のやりたかったことがみつかる
    9. 現状を受け入れ心の平安を得る(障害の受容)
    リハビリ
    リハビリ
    リハビリ

    営業日及びサービス提供時間

    月曜日~土曜日9:30~15:40

    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)は休業

    見学の受け入れ

    いつでも見学を受け入れています(事前予約が必要です)。問合せ先は、相談員までお願いします。なお、見学時の送迎はありませんので、ご了承下さい。

    重要事項説明書

    見学申し込み・問合せ先

    電話:052-691-8085

    担当相談員まで

    © 2004 - 2025 医療法人 名南会